Room#7001
同人サークル「Room#7001」のブログです。
【宣伝】☆よろしくお願いします☆【告知】
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆるゆり:GLF8ごらくぶ3お疲れ様でした
10/8に行われたGirlsLoveFestival8〜ごらくぶ3にサークル参加してきました!
参加された皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
どうでもいいんですけど、イベント向かう時ってなんで電車の中でおなか痛くなるんですかね?
楽しみのはずなのに、緊張もしてるんだろうか…w
それはさておき、今回のラインナップは下記で臨みました。
・新刊「あまひま*さくさく2」200部
・既刊「youthful days」100部
・既刊「あまひま*さくさく」50部
お陰様で、ほぼ完売しました(「youthful days」が9部残)。
新刊は50部くらい余るかなーと思っていたんですが、開始から2時間弱で完売と…予想以上の結果にただ驚くばかりです。
当スペースに来ていただいた皆様方、本当にありがとうございました。
尚、新刊の委託の手続きをしましたので、10月中旬〜下旬には委託販売開始出来るのではないかと思います。
詳細が決まりましたらまたお知らせします。
人出の予想がつかない中、開始30分〜1時間はものすごい人で会場が溢れかえってました。
うちもたくさんの人に来ていただいて、気づいたら通路を塞ぐ形で列が出来てしまっていまして…。
密かに憧れだった「最後尾カード」がいつの間にか運営さんの手によって作成されており、
運営スタッフさんが列の整理をしていただくほどの盛況っぷりでした!
…と、言えば聞こえはいいんですけどね…。
実はお手伝いしてくれる方を確保してはいたんですが、
「落ち着いた頃に来てくれればいいよ」
と、甘く見ていた俺は開始からしばらくは一人で売り子していまして…。
結果的に運営さんと周りのサークルさんにご迷惑をかける形になってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
それでも、早めにお手伝いの方が来てくれたので非常に助かりました。
その30分の間の記憶がイマイチ無いくらいにはテンパッてました、はい…。
当日、天候に恵まれたこともあってか、今回のGLF8は非常に大盛況だったのではないかと思います。
前回のGLF7から参加サークルさんが増えた関係上、会場規模はそのままだったので通路が狭くなったというのを考慮しても、ほんとにすごい人の数でした。
百合万歳!
個人的に今回、コスプレ広場を初めて堪能しました!
コミケのときもコスプレされてる方を見れなかったのですごく嬉しかったです。
皆さん本当に楽しそうにポージングしたり談笑したりしてて、見てるだけでこっちも楽しかった!
お手伝いの人がいるのをいいことに、時間を忘れてデジカメ片手にパシャパシャしまくってましたw
撮らせていただいたレイヤーの皆様、ありがとうございました。
それから、過去のイベントに学んで、今回は設営後に各サークルさんにご挨拶周りができたのが大きかったですね。
新刊交換していただいたサークルの皆様方、ありがとうございました。
いや…今回の皆さんの本、嫉妬を禁じ得ないくらい素晴らしいものばかりでして…。
俺も頑張ろう!と良い刺激をいただきました。
そして、お手伝いしてくれた方と、色紙交換の約束をしてた人と、アフターイベント用の景品色紙のために3枚色紙を描いて用意しました。こんな感じやつです。



普段はフルデジタル作業なので、たまにアナログで描くと気分転換になるんですが、緊張しますね!
イベント終了後の打ち上げも楽しかったです。
幹事さんや参加してご挨拶した皆様ありがとうございました。
…とまぁ、こんな感じでイベントを骨の髄まで楽しんできました。
翌日、謎の筋肉痛に襲われたのは内緒です。おっさんだから…とか言わないで!!
参加された皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
どうでもいいんですけど、イベント向かう時ってなんで電車の中でおなか痛くなるんですかね?
楽しみのはずなのに、緊張もしてるんだろうか…w
それはさておき、今回のラインナップは下記で臨みました。
・新刊「あまひま*さくさく2」200部
・既刊「youthful days」100部
・既刊「あまひま*さくさく」50部
お陰様で、ほぼ完売しました(「youthful days」が9部残)。
新刊は50部くらい余るかなーと思っていたんですが、開始から2時間弱で完売と…予想以上の結果にただ驚くばかりです。
当スペースに来ていただいた皆様方、本当にありがとうございました。
尚、新刊の委託の手続きをしましたので、10月中旬〜下旬には委託販売開始出来るのではないかと思います。
詳細が決まりましたらまたお知らせします。
人出の予想がつかない中、開始30分〜1時間はものすごい人で会場が溢れかえってました。
うちもたくさんの人に来ていただいて、気づいたら通路を塞ぐ形で列が出来てしまっていまして…。
密かに憧れだった「最後尾カード」がいつの間にか運営さんの手によって作成されており、
運営スタッフさんが列の整理をしていただくほどの盛況っぷりでした!
…と、言えば聞こえはいいんですけどね…。
実はお手伝いしてくれる方を確保してはいたんですが、
「落ち着いた頃に来てくれればいいよ」
と、甘く見ていた俺は開始からしばらくは一人で売り子していまして…。
結果的に運営さんと周りのサークルさんにご迷惑をかける形になってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
それでも、早めにお手伝いの方が来てくれたので非常に助かりました。
その30分の間の記憶がイマイチ無いくらいにはテンパッてました、はい…。
当日、天候に恵まれたこともあってか、今回のGLF8は非常に大盛況だったのではないかと思います。
前回のGLF7から参加サークルさんが増えた関係上、会場規模はそのままだったので通路が狭くなったというのを考慮しても、ほんとにすごい人の数でした。
百合万歳!
個人的に今回、コスプレ広場を初めて堪能しました!
コミケのときもコスプレされてる方を見れなかったのですごく嬉しかったです。
皆さん本当に楽しそうにポージングしたり談笑したりしてて、見てるだけでこっちも楽しかった!
お手伝いの人がいるのをいいことに、時間を忘れてデジカメ片手にパシャパシャしまくってましたw
撮らせていただいたレイヤーの皆様、ありがとうございました。
それから、過去のイベントに学んで、今回は設営後に各サークルさんにご挨拶周りができたのが大きかったですね。
新刊交換していただいたサークルの皆様方、ありがとうございました。
いや…今回の皆さんの本、嫉妬を禁じ得ないくらい素晴らしいものばかりでして…。
俺も頑張ろう!と良い刺激をいただきました。
そして、お手伝いしてくれた方と、色紙交換の約束をしてた人と、アフターイベント用の景品色紙のために3枚色紙を描いて用意しました。こんな感じやつです。
普段はフルデジタル作業なので、たまにアナログで描くと気分転換になるんですが、緊張しますね!
イベント終了後の打ち上げも楽しかったです。
幹事さんや参加してご挨拶した皆様ありがとうございました。
…とまぁ、こんな感じでイベントを骨の髄まで楽しんできました。
翌日、謎の筋肉痛に襲われたのは内緒です。おっさんだから…とか言わないで!!
PR
このブログについて
職業:会社員
年齢:オサーン
7001(ななせんいち)のイラスト・漫画を公開している気まぐれ更新ブログです。
初upは2006/10/14。
絵がどれだけ上達したかの成長日記(黒歴史帳)みたいなものです。
Twitpic
カレンダー&カウンター
ブログ移設日(2010/09/27)からのカウントです
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/30)
(05/25)
(04/20)
(01/05)
(12/26)
(11/13)
(10/15)
(10/10)
(10/01)
(09/03)